忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪04  2025/05  1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06≫

05/13/04:19  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/19/21:17  19日お昼


さっきから雨が降っています。
こちらに来て本格的な雨は初めて。
こちらの天気予報はいい加減?で、今日のセービージャなんてお日様に雲に雨に雷。
雪以外すべてのマークが付いていましたよ。
気温は24度の予想。朝はかなり冷え込みましたが今は寒くない。
週末お買い物だから晴れて欲しいなあ。

スタジオの更衣室はいつもたくさんの人であふれている。
へそピアスは別に珍しくもないけど、乳首にピアスには驚いた!!!!!!
痛くなかったのだろうか。子供出来たら母乳出ないのではないか・・・と心配する私でした。

今日明日とマヌエルがマドリーに行っていないので、クラスは変わりにアデラ・カンパージョ。
午前も午後も男性に習っているので女性のクラスは久しぶり。
やはり体の使い方が全然違います。
もう腰も背中もどこもかしこも筋肉が悲鳴を上げてる!!
こんなにそり返って・・・助けて・・・・・って感じ。
アデラ自身も腰と左ひざにサポーター巻いていたし。
新鮮で楽しい!でも、このクラス1っケ月受けたら腰痛で壊れそうだ・・・・・・・。

今日のお昼はカルボナーラにします。
自分で作ると「こんなにカロリー高い食べ物なのよね・・・」
と思うけど、大好きでよく食べます!
お昼は幸子が来るので、幸子に作ってもらおうかなあ。
彼女のカルボナーラは絶品です!

PR

11/18/21:29  18日お昼


昨日夕方5時にブログ更新しようとしたら、日本時間午前1時から7時まで忍者ブログが定期メンテナンスで
ちょうど見ることも書くこともできない時間帯でした~。

月曜日は市場の前の温度計は30度!
遮る物が何もなくて、車の量も多いところなのでそんなに上がったのだと思うけど、でも暑かった~。
昨日は27度。湿度が低いので、日本の27度は大違い。
久しぶりに湯たんぽ無くても過ごせた一日でした。

私の一日
8時起床。洗濯。朝ごはん。
9時20分出発
10時から12時までクラスレッスン
12時半から13時半ぐらいまでインターネット
14時お昼ご飯。ご飯後復習
18時から20時までレッスン
帰宅後晩御飯で12時から1時の間に就寝
これの繰り返しの毎日。
本当に朝から夜までフラメンコのことだけ。
いつもより1クラス多く取っているのでかなりタイトな頭の中。

こんなに本を読む時間が無いのも人生初めてかも。
お買い物する時間もないね~。
今週土曜日が唯一のお買い物日。日曜日はお店はお休みです。
シエスタもあるから平日もお昼はお休みだからね。

あ!先週末ベランダの鳩の卵が孵りました!
かわいい雛が一羽。
ん~。早く大きくなって飛び立って~。

ローラが毎日我が家の様子や日本のことをを送ってくれます。
寒そうだよね~日本。
寒いのは苦手だけど、思いっきり雪の中は大好きだよ!!!!!!
雪見ながら暖かい部屋で冷たい日本酒なんて最高!!!!!

月曜日から生徒の和歌ちゃんがお友達と旅行に来ています!
ん~今度は旅行で来るのもいいかもね♪

11/16/21:34  ポルトガル旅行!


週末四人でポルトガルに行ってきました!
マヌエル・ベタンソのアカデミアで秘書している幸子。金沢の恵子ちゃん。恵子ちゃんのお友達のえこちゃんに私。
幸子がレンタカー借りて、セビージャから約3時間でポルトガルのalbufeiraと言う海のそばの町に。
砂浜のきれいなところで、海辺でおいしい魚介を食べた~。
町もこじんまりしていて、でも、観光客相手のお店は沢山ありました。
ポルトガル語はなんだか発音がフランス語みたい。
何を言っているかわからない~。しゃべれない~。
でも、「オブリガード!」は知っていたさ!!
「ありがとう!」さえ知っていれば大丈夫!

お昼沢山たべたので夜はスーパーでチーズや生ハム・パンなど買い込んでホテルのテラサで宴会。
シーズンオフなのでホテルはほとんど貸切状態?
楽しい夜はワイン二本とビールで更けていきました。
セビージャより暖かかったさ!
お風呂もそれぞれお湯ためて、久しぶりにゆっくり温まった!!!!!!

日曜日は沢山朝ごはん食べてtaviraと言う島に渡りました。
船で5分ぐらいの島だけど、夏には観光客であふれるらしい。
島でごろごろしたりお散歩したり貝殻拾ったり、砂山崩しして遊んだり。
そしてお昼はまた沢山!
カタプラーナという、まあるいお鍋?の中にブイヤベースのように魚介やお肉が入った料理がポルトガルの名物なのかな?
白いご飯と一緒にたべると涙が出そうに美味しい!!!!
幸子のカメラで沢山写真撮ったから、帰ったら少しずつアップしながら詳しく書きます!
写真があったほうが楽しい!
郊外の風景も言葉で説明するより見たいよね。
なだらかな丘の上に大きな木。そのそばにある白いおうち。
冬は薪ストーブかな~。
春と夏は海ですごし、秋の始まりから雪の季節は山で過ごす。
こんな生活いいな~。

夢のような週末は秒速で過ぎ去り、今日からまた戦う一週間が始まりました。

ちょうど折り返し。
体も動きに慣れてきた。
頭も少しついていくようになった。
余分な肉が少し落ち、筋肉に変わってきた。

今朝は町が霧で真っ白。
気圧も低かった?晩御飯抜いたから血糖値が下がった?
朝から立ちくらみがひどくて、砂糖をなめ、柿を食べ、ジャムを食べ、そうしたら少し元気になった。
ん~。
これからお昼。激しくおなかすいてきた。
ズッキーニと鶏肉のパスタにしようかな。



11/13/21:21  ニュース


昨日からテレビで日本のニュースやってます。
天皇在位20年の事。オバマ大統領が日本に行った事。
坂本龍一の事。
それと、こちらではバイクのレースが盛んなの。
F1グランプリのようにモト・グランプリがある。
日本ではなんと言うのかな。スマップ辞めた森君がやってるやつ。
それの今年のグランプリ優勝者が日本人の「青山さん」と言う人らしい。
日本でもニュースになったのかな?
世界グランプリだからすごいよね!!


面白い?話をひとつ。
レアル・マドリーのロナウド。怪我が相次いでいるよね。
実は、一瞬遊んですげなく捨ててしまった女の人がいて、
彼女が魔術師に「今期限りで彼の選手生命を絶ってほしい!」
と黒魔術をかけたらしい。
そうしたら怪我をしてなかなか復帰できない。
しかし、それではあんまりだということで今度は別の魔術師が白魔術をかけなおしたとか・・・・・。
ん~ありそうな話です。

昔いとこの子供たちが「なんで典子はスペインに行くん?」
と聞かれたので、「魔女の勉強しにスペインに行くんやで~。」
と言ったら信じてくれたな~。

そんな子供たちも180センチを超えた大学生と高校生です。

11/12/20:44  昨日の私


脳細胞が1000万個ぐらい一瞬にして死んだのではないかと思う。
今できた振りをもう一度やろうとすると、全くできない。
パソを思い出せない。体が動かない。
5秒だってたっていないのにだよ・・・・・・・・・・。
病気ではないかと真剣に自分の脳を心配しています。
軽いパニックになったよ~・・・・・・・・・・・・・・・。
目の前でみんなが動いているのに、一人だけ動けなくて呆然・・・・・・・・・・・・・・。
体もぶつけるし・・・・。
昨日は隣の人に左ひじを思いっきりぶつけて涙が・・・・。
今日は右ひじを柱にぶつけて動けない・・・・・。
ベタンソに「tonta?まぬけ?」と言われながらひじさすってもらった・・・・・・。

帰ったら脳ドックにいってみようかな。。。。
自分の行動が不安な今日この頃です。