今日は着物の展示会にお呼ばれで八方園に友達とおでかけ♪
八方園のお庭はこの季節桜が美しい!
お昼ごはんをご馳走になり着物を沢山見て・着て・目の保養♪
800万する宮古織りの着物もありました。すごいね~(・o・)
お庭散策後ルーブル美術館展を観に上野に。
でも…つまらなかったんだな~。
金銀ぎらぎらごてごて。
横山大観の絵や着物に日本庭園を見ていると、日本の物は無駄がなくシンプルでいいな~と思う今日この頃です。
そして上野のお花見軍団の脇をすりぬけ浅草に!!
やっぱり「和」はいいね~!
仲屋で今年の神輿用帯購入(^-^)
幅広にしてみましたo(^o^)o
早く五月にならないかな~(o^o^o)

PR