05/14/05:13 [PR] |
10/23/19:55 右足首私のアキレス右足君。
毎回稽古の前後に薬を塗っていたら、なんと皮膚が薬やけしてしまった!!!! 右足首の皮膚が茶色くなってむけてきた・・・・・・・。 日焼けするわけはなく、それも薬を塗っているところだけなので、これは薬やけに違いない。。。。。 毎日塗るって怖いのね。 昨日007を見た。それも舞台は日本!!浜三枝さんかわいい~。 カナル・スルというチャンネルなんだけど、ここはまた極端で映画の間中コマーシャルがない!!!! 映画館と同じようなもの。トイレにもいけないさ。 本当にこの国は極端だわ~。 このテレビは日本のケーブルテレビでも契約すれば見れるそうです。 衣装が出来上がってきました!! 今回は振袖を解いて作ってもらった衣装。 生地を生かしながら純和風にはならず、本当に素敵に仕上がりました! juncoさんありがとうございました♪ 山形ライブで着てみよう! 15日の恵比寿でも着てみよう! PR
|
10/22/19:22 グアダルキビール川毎日お散歩しているグアダルキビール川。
川沿いに猫の3家族が住んでいる。 カテドラルのある新市街地に2家族。私が住んでいるtriana側に1家族。 カテドラル側は2家族とも大家族でちびっ子からお母さんまで10匹はいるね~。 キャットフードをあげている人がいるのでみんなとても毛並みもよく、元気!! 私たちもまなちゃんが持ってきた鰹節をあげてちょっと手なずけてみようとがんばっています。 こちら側の家族は両親と子供の3匹家族。この子達は川沿いのバルやレストランからおいしいものを毎日もらっているようで、鰹節には見向きもし・な・い。。。。。。。でも、人には慣れているので向こうの子達が近寄ってこないのにこちらの子たちはすりすりと擦り寄ってきて背中をなでろと要求してくる♪ かわいいんだな~~。 我が家の子達がもちろん一番かわいいけど、この子達もかわいい~。 あ、隣の隣の猫のみーちゃんもなかなかよ。 本名は難しいアラベのような・・・シャーなんとか・・・・・。難しいのでみーちゃんと勝手に呼んでいるけど、これがなんと、みーちゃん!と呼ぶととことことやって来る!!そして足にすりすり~。 お~とろけそうになる今日この頃です。 あーたびすずに会いたい!!! |
10/21/19:33 イサベル・バジョン昨日はセビージャからヘレスに向かって約30分のところの町、ロス・パラシオスにイサベルの舞台を見に行ってきました!いや~よかった~。以前に見たときはあまりにモデルノ(新しい)過ぎて好きではなかったけれど、今回はとてもとても良かった!やはりみなさん原点に戻っていくのでしょうか。 |
10/19/23:34 スペインのテレビこちらのテレビでの映画開始時間は22時ぐらいから。ぐらいと言うのは、日本のように時間にきちっと始まらないから・・・・。22時過ぎているのに天気予報していたり、今日22時からこの映画です!と予告していたり、もう過ぎているっていうの・・・・・。
それになんと1時間のうち15分が連続してコマーシャル!!!! もちろんその間には一切コマーシャルは無し。 以前一緒に住んでいたスペイン人はコマーシャルになるとお風呂に入っていました。しかしね~15分は長いよね。12時過ぎると結末見ないで眠くなる・・・・・・・。 朝8時は三つのチャンネルで日本の漫画。 どらえもん。ドラゴンボール。くれよんしんちゃん。。。。。。。。。。。。 もちろん、ニュースのチャンネルにしています。 |
10/17/00:09 内山田洋とクールファイブ!日曜日に行った中華飯店。
かかっていた曲は日本歌謡曲! 港町ブルース!アンルイスのグッバイマイラブ!中島みゆきの別れ歌!!!!!!! 一緒に歌っていまいました・・・・・・。曲だけで歌がなかったので、思い出しながら・・・。 それ以来アンルイスにはまっているのだけど、歌詞が全部思い出せない~。 ろーら~。グッバイマイラブの歌詞わかる?? 屋上で洗濯物干しながら歌っています。 日曜日からやはり風邪気味で、ダウン。。。 まなちゃんが湯たんぽにお湯入れてくれたり飲み物やおかゆ作ってくれて、どうにか乗り切りました。 昨日しょうがを買ってきて、お茶に入れて飲んでいます。恐るべししょうが!体がぽかぽかして咳もとまり、ただいま回復期。 油断せぬよう気をつけよう。 そろそろ疲れも出てきたかな~。ゆっくりお湯につかりたい~。 日本では阪神が今シーズン最後の試合に球児君の登場場面もなくシーズンを終了してしまったとか・・・。 球児君最後に投げたかったよね・・・。 こうなったら今年は巨人に優勝してもらって、S太君を喜ばせてあげましょう!!! 今日も28度。 朝夕はさすがに冷え込み、お散歩も暖かくして出かけていますが、昼間は半そででまだまだ大丈夫。 日差しはきついです! |