忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪06  2025/07  1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08≫

07/28/00:02  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/27/12:54  (no subject)

西村欣也編集委員が定年退職です。
20年続いた
EYE西村欣也
も今日が最終回。
欣也さんの書く文章が大好きです。長ければ長いほど欣也節にワクワクドキドキしていました。
つまらない記事だと斜め読みもしますが、欣也さんと山中さんの記事だけはいつも楽しみに読んでました。
そんな山中さんが春から天声人語を担当するそうです!
ワクワク。

欣也さん退職されてもまた何処かで欣也節を読ませてくれる事と楽しみにしています。
本当にありがとうございました!



PR

残念ですね!

子供の時から朝日新聞です!

スポーツ欄は結果しか見てなかったので・・・。
今日のコラムは秀逸でした。
こんな素晴らしい文章を書く人は退職しないでほしいです。


「天声人語」は毎日欠かさず読んでいます。
起承転結の文章はさすが!としか言いようがありません。
最近は「折々のことば」も気になっています。

以前、年寄りには”きょういく”と”きょうよう”が大事という文章がありました。
きょういくとは、今日行く所がある。
きょうようとは、今日用がある。
という意味です。

これを大学時代のクラス会で披露したら、大絶賛!
二泊三日の旅行の〆に全員で確認した次第です。


  • 2016年02月27日土
  • kei
  • 編集

素敵(^◇^)

きょういく、と、きょうよう!
素敵な語呂合わせ(^◇^)流石です!

  • 2016年02月28日日
  • 時枝典子
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL