忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪06  2025/07  1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08≫

07/28/02:02  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/03/23:00  藤沢小田急デパート

ハワイアンフェスティバルやってます!
友人が江ノ島にあるALOHA TABLEで働いていて、そのアロハテーブルも出店中なので行ってみた。和歌山の無農薬レモンを使ったレモネードがとっても美味しかった!
しかし、7階催事場は淡いパステルカラーが溢れていてなんだか居心地が悪かったσ(^_^;)
いや~ドキドキした。。来てはいけない所に足を踏み入れたような。。

あ、アロハテーブルでは日曜日朝9時半からアサイーボール付きのヨガやってます。講師は友人レイチェル^_^
気持ちの良いロケーションでヨガ!いいね^_^



PR

ハワイアン!

ハワイアンやタヒチアンは、
今、全国で赤丸急上昇中(←死語?)のようですね。

S市でもショッピングモール等のイベントに
地元のダンス教室が出演する時は、
ハワイアンばっかりです。
24年前のバルセロナオリンピック開催年は、
Sっぽろ雪まつりの
聖家族教会の雪像前のステージに、
フラメンコチームが出動したんですけどね(笑)。

ところで、絶賛回復中(ですよね?)の
時枝先生にレターパックorゆうパックで
差し入れをお送りしたいのですが、
宛先のご住所がわかりません。
先生の教室のgmailアドレスに問い合わせの
メールをお送りすればよいでしょうか?

  • 2016年03月04日金
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

Sさん!

確かに!真っ白い雪像の上の真っ赤な衣装でしたねー!
寒かったね。一生忘れない記憶です^_^

そして、本当に情熱の国から癒しの国へと世の中の要望は変わっていってますね。
でも、まだまだ!
バラはくわえま…。ってフラメンコ大好きな人が書くブログを読んでると、あまりのフラメンコ好き好きビームに心がほっこりします!

はい^_^gmailにメールお願いします!
Sさんが届くんですよね?(^O^☆♪
私はSさんとkeiさんを会わせてあげたい!

  • 2016年03月04日金
  • 時枝典子
  • 編集

S市のSでb@z@ejすよ

真っ白い雪像の前のステージ、
ほんっとーーーーーーーーに
寒かったですよねー………。

あの時、出演者の皆様のノースリーブや、
昔懐かしレトロなデザインのボンバチョ
(↑提灯袖というか、パフスリーブの半袖?)の
衣装からはみ出る上腕部を、
氷点下の外気から守るべく、
私は、S市内の靴下&ストッキング専門店から
肌色で厚くても透明感のある材質で、
シームレスなストッキングを買いあさりました。
あ、もちろん代金はK先生から支給されましたよ。

S市のYまつりは寒かったですよねー!!!
昼のステージは雪がまぶしくて、
涙目になっちゃうし、

夜のステージは吹雪いて、
セビジャーナスを踊っている間に
シージョのフレコがパリージョに絡むしで、

ほんとっーーーーにつらかったですっっっっ!!!

>あまりのフラメンコ好き好きビームに
>心がほっこりします!

  • 2016年03月05日土
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

S市のSでb@z@ejすよ_2

「S市のSでb@z@ejすよ」は、
「S市のSでございますよ」の変換ミスです(汗)。

>あまりのフラメンコ好き好きビームに
>心がほっこりします!

そんなに好き好きでもないです…。
自分があまりにもドヘタクソで嫌になって、
やめたくなったことなら、
5000万回くらいあります…。

風邪を引いて休みたいとか、
足をくじいて捻挫したら休めるかなとか、
お稽古をさぼりたくてたまらなかった瞬間は、
山ほどありました…。

  • 2016年03月05日土
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

絶賛回復中\(^o^)/

ブログがなかなか更新されなかったので、もしかして容態が悪化されたのではと・・・余計な心配をしておりましたm(__)m

外出許可が出られて良かったです。

胡蝶蘭が今満開です。
是非お出かけくださいませ。
水、金以外は在宅しております。

ところでSさんのノリは我が娘と同じで笑ってしまいました。

先日、一年ぶりに再会した友人に”まだ独身なの?”
と聞かれ、”絶賛、行き遅れ中です”と答えたとか(-_-;)

Sさんのレッスンの日に捻挫したら・・・、風邪を引いたら・・・、etc。
チョッピリわかります!

是非Sさんのお写真にお目にかかりたいです。





  • 2016年03月05日土
  • kei
  • 編集

kei様へS市のSより

kei様には、独身のお嬢様がいらっしゃるのですね。

>先日、一年ぶりに再会した友人に”まだ独身なの?”
>と聞かれ、”絶賛、行き遅れ中です”と答えたとか(-_-;)
Sは50代なので、もう誰も”まだ独身なの?” と
聞いてくださったりしませんのよー。
もう永遠に独身の人だと認識されちゃって
いるようでございまーす。

Sの母はSに、
「アナタはイカズゴケじゃないわよ!
イカズゴケって本来、いいなづけとか、
婚約者とかが亡くなって
結婚しなかった人のことだから!
アナタはいいなづけも婚約者もいないから、
イカズゴケじゃないのよ!!」と
わけのわからんことを申しております(@_@;;;) 。

>Sさんのレッスンの日に捻挫したら・・・、
>風邪を引いたら・・・、etc。
>チョッピリわかります!
今はもう、捻挫したらレッスンを休めるのにとか、
風邪をひいてレッスンをさぼりたいとか、
思っておりませんわよー。

100歳まで元気でご長寿バンザイでも、
あと半世紀未満しか踊れないじゃんかよー!
捻挫なんかしてしてらんねーよ!
風邪も絶対にひかないぜー!! と誓って、
健康管理に努めておりますわ☆

  • 2016年03月06日日
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

大笑いですわ!

Sさんいいなぁ。
お母さんもいいなぁー!!
keiさんの娘さんも!
みんなユーモアいっぱい(^O^☆♪

そして、恋は交通事故と同じ。
いつ遭遇するかわかりませんのよ^_^
55歳で大恋愛して苗字がSからGに変わるかもしれないし(^O^☆♪
女は灰になるまで女、と宇野千代先輩もおっしゃってますし。
歩く百科事典のSさんの今後が楽しみですわ^_^

  • 2016年03月06日日
  • 時枝典子
  • 編集

Re:大笑いですわ!

Sの母はユーモアがあるわけではありません。
母本人としては、ヒジョーに真面目に、
日本の歴史に基づいた正確な知識を披露するべく、
客観的!! かつ、理論的!!!!!! に
発言した? つもり? ?? らしい?????
……のであります。

>苗字がSからGに変わるかもしれないし
Gで始まる苗字って…GIANTSですか?
GOKIBURIは、若干イヤかもです。

GOKIBURIといえば、
昔々、昭和の時代にSの母の弟が、
GOKIBURIを大切に飼育していたことが
あったそうです。

GOKIBURIがいないH海道から本州へ転勤になり、
GOKIBURIを生まれて初めて目にした叔父は、

「うわー! でっかいなーっ!!
本州の鈴虫って大きいんだ!
H海道の鈴虫と全然違うんだー!!!!」

…と感激し、
全力で頑張って捕獲したGOKIBURIのために
昆虫飼育用のケース等をそろえ、
毎日いそいそワクワクと餌を与えていたそうです。

「ちゃんと栄養バランスも考えて
餌を与えているつもりなんだけど…。
どうしてウチの鈴虫たちは鳴かないんだろう…。
みんなメスの鈴虫なのかなぁ…」

…と叔父が頭を抱え始めた秋のsomeday。
叔父が住んでいた社員寮
(↑アパートか下宿だったかも?)に
遊びにいらした同僚さんが、

「○野ォォォォ(←母の旧姓)!!!!!!
おまえ、なんでGOKIBURIなんか
飼ってんだよぉぉぉぉ!!!
うっぎゃあああああああああ!!!!!!」

…と顔面蒼白で絶叫するまで、
叔父はGOKIBURIという生物が、
人類とともに地球上に存在することさえ、
認識していなかったそうでございます。

ちゃんちゃん。
とっぴんぱらりのぷう。

  • 2016年03月09日水
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

とっびんぱらりの ぷう

いやーー!おじさままで素敵なんだなぁ^_^
確かに、鈴虫の雄が巨大化したように見えなくもないかも??
しかし、鈴虫はあそこまで光ってないですσ(^_^;)
ごっきー天国だったのね。。。

あ、そうそう
S〜Gはただ単に数字を二つ足しただけの安易な発想でしてσ(^_^;)
それがごっきー飼育まで話が広がり大爆笑でした!!

  • 2016年03月10日木
  • 時枝典子
  • 編集

SAN、SHI、GOでしたか

私の小指の赤い糸(笑)が、
黒光りするツヤツヤのGさんと
つながっていなくて何よりです。

私も出張の際などに、
Gさんを見かけたことはあるのですが、
Gさんが視界の隅を横切った次の瞬間、
衝動的に、かつ無慈悲に&冷酷に
抹殺してしまいます。
私自身は、Gさんを飼育しようなどと
考えたことは、ただの一度もありません。

ナメクジなら、小学校低学年の時に
飼っていたことがございます。
夏休みの理科の宿題か何かで、

「各自で任意の生物を捕獲して飼育し、
観察日記を提出せよ」との指令を受けましたので、
白くてツヤツヤで、ぷにゅぷにゅと柔らかく、
かわいらしいNちゃんをセレクトしました。

NちゃんはGさんと違い、
行動全般がおっとりしています。
捕虫網のような、使用目的が特化された
季節限定アイテムを用意せずとも、
きわめてスムーズに捕獲することができ、
特殊な餌を与える必要もありません。

Nちゃんは、理科の観察日記の対象として
大変優れた存在であると、
小学校を卒業してから40年を経た
現時点においても確信しております。

しかしながら。

理科の時間に支給された
プラスチック製の小型飼育ケースに
Nちゃんを入れて学校へ連れて行き、
担任の先生にNちゃんを紹介したところ、
先生が優しい微笑をキープしつつも、
一瞬だけ無言になっていらしたような
記憶がうっすらとございます。

  • 2016年03月11日金
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

さすが!!

これは殻を脱いだカタツムリです!
と言ったら先生なんて言ったんでしょうねσ(^_^;)

私は自宅でGに遭遇したら静かに台所に行き、クリームクレンザーを手にひっそりと戻ったら激射です^_^
飛んでいけず窒息します。。

南無。

  • 2016年03月11日金
  • 時枝典子
  • 編集

クリームクレンザーですとな?

なんと! 台所のクリームクレンザーで、
Gさんを撃退できるとは、
夢にも…思って…おりませんでした…。

やるじゃん、クリームクレンザー!
頑張れ、クリームクレンザー!!
GOGO、クリームクレンザー!!!!!!!!

しかしながら、私自身の
個人的な好みとしては、
Gさんは、

叩き殺してやらないと
気がすまねえー!!!!!!!!!

…なのでございます。

叩け! 叩け! 叩けぇぇぇぇ!!!!
おいらにゃ〜人類の血が〜騒ぐ〜。
だけど(中略)明日はどっちだ〜。

  • 2016年03月12日土
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

続・クリームクレンザーですとな?

↑叩け! 叩け! 叩けぇぇぇぇ!!!! (以下略)の
元ネタは「あしたのジョー」の
主題歌でございます。

畏れ多くも、アタクシと
ほぼ同年代であられる時枝先生には、
「叩け×3回は、『あしたのジョー』の
尾藤イサオ様のあの歌であろう」と
ご理解いただけるかと存じますが、

先生のブログのファンであられる皆様の中には、
「あしたのジョー」を視聴したことが
おありにならないヤングな方も
いらっしゃるかもしれませんので、
補足説明をさせていただきました。念のため。

なお、先生のご自宅へ
トラ&パンダ柄のフェイスパックを
レターパックにて発送いたしました。
ご存分にうるおっちゃってくださーい!

余談ですが、今のレターパックって
注意書きがすごいんですよ。

レターパックの表面には、
「現金を送ることはできません。
『レターパックで現金送れ』はすべて詐欺です。
最寄りの警察(電話番号は♯9110にご相談ください。
Cannot be used to send cash.
Please be careful about fraud.」

ふたの部分の表面には、
「『レターパックで現金送れ』はすべて詐欺です。
最寄りの警察(電話番号は♯9110にご相談ください。」

ふたの裏の両面テープを剥がし、
ふたをしようとした時に視界に入る裏面には、
「『レターパックで現金送れ』はすべて詐欺です。
厚さは3cmまでです。」と、

真っ赤っか&ぶっとい文字で、
明記されまくっています。

世の中には、
なぜ詐欺をしたいとお考えになって、
さらに実行しちゃう方がいらっしゃるのか、
私には、まったくわかりません。

人をだましたら、だました人が困るし、
人をだます手段として、間接的に利用した人
(例:レターパックの考案・製造・販売に
関わっていらした&関わっていらっしゃる方)も
お困りになるに決まっているのに、
なんで詐欺とかしちゃうんでしょうね????

私は堅実で常識的な社会人なので、
ほんっとーーーーに理解できません。

もし私がカルメンだったら、
葉巻工場で、全心全力全霊で一生懸命働いて、
優良従業員として表彰されたかもしれません。

もし私が竜騎兵のホセ軍曹だったら、
コツコツと真面目に任務に注力し、
カルメンには近付きもせず、
故郷で待つ許嫁のミカエラ
(ミカエラはオペラ限定キャラですが)と所帯を持ち、
「カルメンとは、どの容疑者のことですか?
自分が担当している案件の
関係者の1名でありますか???」とか
言っちゃっていたかもねーです。









  • 2016年03月12日土
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL