忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪03  2025/04  1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05≫

04/23/15:41  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/02/07:52  (no subject)

金曜日からいわき小名浜に出稼ぎ中です!
高くて広くて気持ちの良い秋の空^_^
夜顔なのに朝でも全開!どーして?
そして大きな金木犀!良い匂い。

今月はピンクリボン月間?
テレビで乳がんの事やってました。
小林麻央さんの事もあるし、検診受ける人も多くなったと思います。
でも、怖いから行かない。と言う人もまだまだいたりして。
キチンと検査していても進行したガンになってしまう場合もあります。
でも、検査しなければ死に至ってしまう事ににもなりかねません。
自分の為だけではなく、家族の為にも子宮ガン乳がん検診は受けましょう!
テレビでは家族の支えが大切って。
私は常に平常心で居てくれたローラと、従姉妹が自分が乳ガンになった時に作った闘病治療日記が支えでした。
踊れなくなったらどうしよう。
と言う不安は島村香ちゃんに助けてらもらった。
包丁も握れない、掃除機もかけられない右手はローラが毎日マッサージしてくれた。
12月でまる四年!早いねー!
今では走る事以外は何でもできる!
色んな人に感謝です^_^

今朝のいわき小名浜は秋晴れ快晴!さあ、月曜まで頑張ろー^_^



PR

何だか変!

我が家の夜顔は4輪咲いて、その後蕾をつける気配がありません。
ヘブンリーブルーもいまいち咲きが悪いです。

それに、8個付いていた月下美人の蕾がすべて落下(-_-;)
ここ数日の寒暖の差が原因でしょうか。

もうお仕事復帰ですか!
素晴らしい回復力ですね。

マンモグラフィーとエコーを隔年で受けています。
今年は11月に受診します。

  • 2016年10月02日日
  • kei
  • 編集

Sの母は15年転移なしです

Sの母は先日、年1回の定期検査(血液&CT)を受け、
「全身転移なし」の結果が出ました。
家族一同、ほっとしております。

Sの母が手術後、リンパ腺をごっそりほじくった
左腕上腕部が痛くて腕を上げられなくなった時は、
Sが病院に通ってシャンプーしておりました。
「お客さまーぁ、どこかおかゆいところは
ございませんかーぁ。ご遠慮なくおっしゃって
くださっちゃっておっけーっすよー」とかいって、
笑顔150%、いえ笑顔3倍増くらい増量で、
美容師さんごっこに励んでおりました。

家族の前で弱音を吐かないポリシーの人って、
気を遣われている家族側から見ると、
どうケアすればメンタル面のフォローができるのか
推測できなくて、焦ったりとか悩んだりとかしますよ?

弱音は! 思う存分! 遠慮なさらず!
バリバリ吐きまくってくださいね!!

  • 2016年10月03日月
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

無題

お二人共ありがとうございます(^O^☆♪

  • 2016年10月04日火
  • 時枝典子
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL