忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪04  2025/05  1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06≫

05/17/14:57  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/09/14:42  美しい日本語

UNIQLOが全社会議の公用語を英語にすると。
社内文章ももちろん英語。

ここは日本。
企業としての意識向上は必要なのかもしれないけど、自国の文化も大切にしない企業が果たして世界で戦えるのだろうか。

大学卒業するまでは読む本はほとんど翻訳本。
しかしある時、日本語の美しさに気がついた。

わたし。わたくし。うち。おれ。拙者(古い…)。小生。あたい。自分。
英語だと「i」ひとつ。

これがもしスペインやフランスならこんな話出て来るはずもなく、国民から見放される事間違いない。

あ~カムバック美しき日本語。

おっ…(-.-;)英語だ…(-.-;)


PR

無題

同感です~(- -)(_ _)ウンウン

伝えたいことが(労いの言葉や励まし系が多いかな・・・)
日本語では思いつくのに、英語ではどうにも伝えられない!

ということが多々ありました。

自国の言語にも誇りを持って世界進出してほしいものですねー。

  • 2010年07月10日土
  • natsu
  • 編集
Re:無題
natsuちゃん^^

そうだよね。
日本の企業だから、外国人雇うにしろ基本日本語よね。
英語で仕事していたからnatsuちゃんよけいにそう思うよね。

水曜日またよろしくね^^
2010/07/11 22:05
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL