忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪04  2025/05  1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06≫

05/19/02:12  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/12/20:56  湯島

今日は湯島のイリア姉のスタジオでバタデコーラの復習会。
広いスタジオは気持ち良い。


終わって切り通し坂の「けいか堂飲料店」でパスタランチ。
五穀米に大盛りサラダが付いて800円はお得感満載。
そして美味しかった!


デザートは湯島駅近くの「みつばち」で。
ねーさんは「サハラ」寒天にきな粉がかかりその上にバニラと抹茶のアイス。
私は小倉あんみつ(~o~)

たっぷりの黒蜜かけておいしゅうございました!

食べてばっかり…。


昨夜は山形の「だし」を作ってみました。
キュウリ二本茄子二本に大葉をみじん切り。
塩昆布に塩と醤油。
昆布が足りなかっのかネバネバが少なかった。
次回の課題ね。





PR

山形のだしうまそうですね

昆布のネバネバは多糖類とタンパク質が
結合した粘性多糖類だそうです。
ネバネバ成分を多く含み、
納豆昆布とも呼ばれる
北海道南部の特産品「がごめ昆布」を
お試しくださいませ。

私が4月からお稽古中のティエントは、
ますます凶暴化しているように感じられます。
跳ねる! 蹴る! にらむ! 踏みにじる!!
空間を蹂躙し尽くして、雄叫びを上げてやれ!!
...みたいなニュアンスで猛り狂ってます。

前にティエントを習った時(平成12年)は、
しっとり&ゆったりでフェミニンな
振りだったのですが...時代の流れでしょうか(汗)。

毒食らわば皿まで。
いえ、毒食らわば食卓までむさぼり尽くします。
日曜は自分自身への演技指導のために、
動物園へ狼の観察に行って参りました。
思う存分野生に還って、
雄叫びを上げさせていただきます。

  • 2010年07月13日火
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集
Re:山形のだしうまそうですね
へぇ~。
がごめ昆布探してみるね^^

ティエントって凶暴な踊りだった???
しかし、サル山見に行くなんて面白すぎだよ!!
先生に「ティエントのためサル山に行ってきました」
と言ってみてみて~。
2010/07/13 20:58

サルじゃありませーん(爆)

せんせーい。猿じゃありませーん。
けものへんに「良」の狼でーす。
オオカミを観察してきたのでーす。
雄オオカミが屋外の小高い丘
(というほど高くないのですが)に
仁王立ちになった姿が美しゅうございました。

ちなみに札幌市円山動物園の
雌オオカミの名前は「キナコ」です。
その姉のオオカミは「アンコ」でした。
九州の「到津の森公園」から来たそうです。

>ティエントって凶暴な踊りだった???
凶暴で歯切れの良いタンゴと
重力4倍の粘着系ティエントの
素敵なコラボレーション♪って感じですね。

現お師匠が「暴れたい人は
思う存分暴れてください(にこにこ)」と
おっしゃっているので

うっしゃああああ!!!!!
死にたいヤツだけかかってこいやー!!!!!

....みたいなニュアンスで気合いを入れて
暴れさせていただいております。
でも頭の位置に不要な上下動が発生したり、
上半身の軸に無用なブレが生じた場合は、
速攻で注意されます。
汗が目と鼻の穴に流れ込むまで反復練習の刑!! が
待っているので、それなりに慎重に
暴れているつもりでございます。

  • 2010年07月14日水
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集
Re:サルじゃありませーん(爆)
お~おおかみでしたか^^
キナコとアンコ・・・・葛餅食べたくなるねぇ。

札幌も暑い??
こちらはアスファルトが恨めしい・・。
2010/07/20 18:28
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL