05/14/07:32 [PR] |
06/15/15:49 マッサージあ~人間の体も道具と同じ。
使ったらメンテナンスしないとね。 股関節がつまりに詰まっていた。 ストレッチ毎日しているのにな~。 やっと普通の人間なみに動ける。 しゃがむのが怖くなくなった(^-^) 小桜姫物語とても面白いので昨夜帰宅したローラに 「ねぇねぇ龍宮城の乙姫さまってね~」と言いかけると 「豊玉姫でしょ。浦島太郎伝説もいろいろあるけどあれは…(省略)」とローラの神様話が始まりました。 そうでした。ションボリ。 昨年からローラは神様本ばかりを読んでいる時期がありました。 時を同じくして始めた合気道。 「鹿島神宮は武道の神様で…(省略)」 そう言えば毎日読み進んだ分だけお話してくれました。 読んでみようかな。 火木曜はローラ合気道の日。 帰宅後「では復習の相手をお願いします。」 私も覚えちゃうよ♪ 今日の多摩川は夏みたい(^-^) PR
|
ローラさん合気道してたんですか
|
お稽古して、仕事して・・・・帰宅は深夜~。
ガゼルアタックは私が作ってしんぜよう^^
せんせーい。腰は大丈夫ですかー?
|
24時間以内の復習は絶対的効果があります。
一晩寝るともうだめね~。
いいですね、合気道!
|
暇はなくても時間はつくれるっちゃ。
合気道、なんか話題になってるみたいで♪
|
よく覚えていましたねぇ。
ファルキート一家は体にきれを出すために空手を習ってましたよ。
お母さんで踊り手のファルーカは私と同じ年・・・・・・・。
押忍! はじめまして(でもない?)LORA師匠!
|
雪祭りでのフラメンコショ~。。。。。
合気道の「気」がフラメンコの「アイレ」かな~。
今年のセビージャは気候が不安定ですって。
45度になったかと思えば、ジャケット必要になったりとか。
地球上の「空気」の流れがおかしいね。
ファルキート一家は空手道ですよ!!
>たぶんローラとは会ったことあるはず。
|
sさんがフラメンコ大好きなのわかっていらっしゃるからですよ!
|
|