忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪06  2025/07  1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08≫

07/28/11:56  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/06/21:47  お誕生日どす^_^

普通の朝。もちろん特別な1日じゃないのだけど、お天気もいまいちで、身体も重い。
稽古して、ムジカフェでランチして、スポーツマッサージ行って、そして、エルフラメンコ(^O^☆♪
やっとテンション上がりましたー!
楽しかったー!
かっこ良かった!
レジェスの歌声に泣いた(T ^ T)
お誕生日だと写真も撮ってくれるしデザートも出てきた!
あ、マッサージのあと何年かぶりにパフェ食べた^_^しかも、静岡県産マスクメロンパフェ。おひとつ2160円さま。
そして、お腹が冷えましたσ(^_^;)
あー楽しかった!
明日からまた頑張るぞ(^O^☆♪



PR

お誕生日おめでとうございます!

お誕生日おめでとうございます!
充実したステキなバースデーだったのですね!!
時枝先生は私より1歳お姉さんでしたっけ?

メロンパフェでかいですね!
H海道中富良野町には、
メロンを使ったご当地スイーツがありますよ。
富良野メロンをまっぷたつにカットし、
メロン2分の1個に濃厚な風味のソフトクリームを
もりもりっと盛った超ダイナミック&シンプルな
スイーツの名は「サンタのヒゲ」。
謎めいたネーミングの由来は、
「白いソフトを逆さに見ると、
サンタクロースのひげに見えるから」だそうです。

ソフトに小豆をトッピングした「サンタのへそ」、
ソフトにチョコレートソースをかけた
「ゴジラのヒゲ」もございます。
富良野地方へお越しの際は、ぜひご賞味ください。
提供店舗の詳細は「サンタのひげ」、
「ポプラファーム」で検索してくださいませ。

  • 2016年05月07日土
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

ありがとう(^O^☆♪

サンタのひげ!食べたいです!!
千疋屋ではメロンの中身をくり抜きメロン2個を使ってシャーベットを作り、メロンの中に戻す物があります!
一個いちまんえーん!
自分で買えないけど、貰ったらちょーー嬉しいね^_^

千葉りょーこちゃん、札幌に帰ってますよー!さんちゃん元気かなー。って言ってました^_^ 会いたいねーー!

  • 2016年05月08日日
  • 時枝典子
  • 編集

いちまんえーん!

メロンシャーベットいちまんえーん!
一生に一度でいいから食べてみたいですね!

実はワタクシ、今年の母の日のプレゼントに、
京都のお菓子屋さんの超お高級な栗のスイーツを
買ってしまいました。
税込みいちまんはっぴゃくえーん。
S市の大丸に期間限定で出店中のお店でした。
絶対の絶対に、一生に一回しか買いません。
いえ、買えません。

母の日イブの土曜日、実家にプレゼントを届けたら、
母が「母の日は明日だから、明日開けるね」と
笑顔でほざきやがっ…いえ、申しましたので、
急遽実家に1泊して翌朝、超お高級スイーツの
お相伴にあずかりました。

母の日のプレゼントは、
一度渡したら母の所有物だとは存じますが、
ギブミーおすそわけ!
これを喰わずして帰れるものか!!

誠においしゅうございました。
あまりにも贅沢な味わいに、
王侯貴妃になったかのごとき心持ちがいたしました。

千葉ちゃん、今はS市民なんですか? わーい。
前回、千葉ちゃんがS市に転勤で戻ってきていた時、
地下鉄駅でばったり会ってびっくりしました。

千葉ちゃんは何年たっても、
ビジュアルが全然変わらないですね。
私は千葉ちゃんと初めて会った頃と比べると、
体重が14kg増えました…。
またばったり会うまでにダイエットします…。

  • 2016年05月10日火
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

笑う!

一泊してご相伴!
そりゃあ私もそうしますよ(^O^☆♪
そっか〜栗〜。うっとり。


そう千葉ちゃん去年戻りましたよ!
ビジュアル不動^_^

しかし、太ったさんちゃん想像できませんσ(^_^;)

  • 2016年05月10日火
  • 時枝典子
  • 編集

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます

先週は長兄の一周忌で新潟へ行っておりました。

会席料理、友人や従姉妹とコース料理等等、新潟の美味しい味を堪能して来ました。
が、美味しいけれど、塩辛い・・・です。

ヒサさんから岡山の漬け魚を頂いた時、まろやかな味!と思いました。

故郷を離れて色々な味に出会い、好みもだんだんと変わってきていたのですね。

大きなパフェ!
生クリームが苦手になってしばらく挑戦していません。
でもソフトクリームには目がないので、サンタのひげ、食べてみたいです!!

  • 2016年05月17日火
  • kei
  • 編集

ありがとうございます(^O^☆♪

あれからもう一年になるんですねー。
お孫さんも産まれましたしね^_^

冷たい物はほとんど食べないのですが、時々発作のように食べたくなります!
あ、あったかい飲み物チェイサーにして(^O^☆♪

  • 2016年05月17日火
  • 時枝典子
  • 編集

kei様、ぜひお試しを

kei様はソフトクリームがお好きなのですか?
北海道にはおいしいソフトクリームが
山ほどございますよ。酪農王国ですから!

シンプルな牛乳ソフトがお好きでしたら、
絞りたての牛乳で作られた
牧場直営店オリジナルソフトもオススメです。

以前、北海道東部十勝地方の牧場で、
有機栽培の牧草で育てられた乳牛の
低温長時間殺菌ノンホモ牛乳で
作ったソフトクリームをいただきましたが、
大変おいしゅうございました。
みずみずしく柔らかな口当たりで、
風に当たるとあっという間に溶けてしまいます。

牛乳の風味はしっかりと感じられるのに
くどさやベタ付き感はまったくなく、
口にした瞬間、湖に降った初雪のように溶けて
人里離れた山奥の小さな滝の清水のごとく、
サラサラと喉を駆け下りていきました。

※注・ノンホモ牛乳とは、牛乳に含まれる脂肪球を
細かく砕いて均質化するホモジナイズ加工を
行っていない牛乳のことです。
ボトルに詰めて全力でシェイクしまくると、
脂肪と脱脂乳が分離され、バターを作れます。

  • 2016年05月19日木
  • 昔体脂肪率何%でしたっけ
  • 編集

北海道へ行きたい!

S様、ソフトクリーム王国、北海道!
承知しております。
以前、札幌へ行った時に食べたソフトクリームは絶品でした!

私の夏の体は冷やし中華とソフトクリームで維持されていると言っても過言でありません。
保冷箱持参で10個爆買いして冷凍保存した事もあります。

アイスクリームは苦手なのに不思議です。

こちらでは○○ストップと不○家のソフトクリームが秀逸です。
ソフトクリームに対するこだわりが強いので、この二店舗以外のは手をだしません。
期待外れな味の時の落胆が半端でないので。

早速、今日茅ヶ崎の○○ストップまで行ってきまーす。

姫さん!勝手にパフェからソフトクリーム談義を展開してすみませんでしたm(__)m

  • 2016年05月19日木
  • kei
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL