02/02/08:50 [PR] |
09/04/21:56 大崎善生「ロックンロール」
パイロットフィッシュも面白かった。この本も深い。 熱帯魚雑誌の編集者が小説家になって、書けなくてパリに行き・・・・・・ ストーリー中の出演者?がとても少ない。 しかしみんなそれぞれとても濃いんだな~。 パリのホテルのお掃除お姉さんまでが濃いのよね。。。。 rock`n`roll to be a rock, and not to roll. 岩になれ!そして転がるな! あ~それでもロックンロールなんだね。 206ページ4行目 「なぜ女性は最後に必ず男の人生観を否定して去っていくのだろうか。・・・・・」 うむ。。。。。。。。。 心にずしりと重い・・・・・。 「女性は」ではなく多分「若い女性は」ではないのかな。。。。。 「あなたといても私進歩しないから」・・・・・・・ なんて酷い言葉なんだろう。。。。 今なら絶対に言わない、言えないこんな言葉。。 21歳だから言えたのよね・・・典子さん。。。。 心にぴんぴん引っかかる言葉が沢山。 オールシング・マスト・パス 聴いてみようかな。 PR
|
あなとといても私進歩しないから…とは。苛烈なお言葉ですねー。21歳の姫が目に浮かぶよう。若いからこそ言える言葉だと分かるけど、それはもう40を過ぎた今だからこそ。それにしても、言われた男はかわいそう。心底同情しちゃうんあ。だってさ、その言葉を吐いてからもう20年以上が過ぎてるんだろうけど、そのひと、間違いなく今もその言葉を覚えるよ。で、家庭や仕事でめいっぱい落ち込むたびに、20年前につきあった女から言われた一言を思い出したりしてるんじゃないかなーー。おれなんか、高校生の時につきあっていた彼女から言われた「わたし、あなたのどこが好きなのかもう分からなくなっちゃった」てな一言でさえ、いまもその時の彼女の息遣いが蘇るくらいよく覚えてるもんね。でも、自分が発した一言がきっと相手の胸にずーーっと刺さり続けるんじゃないかって思うようなこと、あるよね。その苦ーーい思いを二度と繰り返さないよう、日々努力努力努力。 |
Re:くぁわいそうに…
そうです。。。。。
言った方も結構残っていたりします・・・・。
言葉は言霊ですよね。。。
はい。
言った方も結構残っていたりします・・・・。
言葉は言霊ですよね。。。
はい。
自分なんて進歩せず後退(髪の毛ではない)ばかりしてますよ。たまには力抜いて後戻りしてみませんか? |
Re:なんとも。。
どうして後戻りできると思うの?
我思うに、戻ったとしてもそれは同じ道ではない。
どこかの地点に戻りたい!と思うほど後悔の人生ではなく、
やり残したことがあるならば、これからの楽しみとすればいい。
のんびりしたり、あくせくしたり、とまどったりしては笑っている。
振り返ってみることはできても、後戻りなんて誰にも出来ない。
今日は明日になれば昨日だけれど、昨日は明日や明後日にはならないもん♪
と私は思います。
以上!!
青年の主張みたい。
ゆかりん。どう??
我思うに、戻ったとしてもそれは同じ道ではない。
どこかの地点に戻りたい!と思うほど後悔の人生ではなく、
やり残したことがあるならば、これからの楽しみとすればいい。
のんびりしたり、あくせくしたり、とまどったりしては笑っている。
振り返ってみることはできても、後戻りなんて誰にも出来ない。
今日は明日になれば昨日だけれど、昨日は明日や明後日にはならないもん♪
と私は思います。
以上!!
青年の主張みたい。
ゆかりん。どう??
じゃじゃじゃじゃあ~ん(^^)とはでてきたものの・・・・むむ(--;)
|
Re:呼ばれて飛びでて
ゆかり~ん。。。。ローラの言うとおり~突然ふられても困るわよね。
でも、出てきてくれてありがとう♪
でも、出てきてくれてありがとう♪
上のやりとり面白い!!傑作。メールだと相性がめちゃ悪い誰かさんと誰かさん。いきなり話を振られて出てきたゆかりくん。困っちゃうよねーーそんなふうに振られても。 |
Re:はは…
ろ~ら~あ~。
そんでもってゆかりんはメールだとやさしいお姉さんだよね~。
どう?せーた君。
そんでもってゆかりんはメールだとやさしいお姉さんだよね~。
どう?せーた君。
|
|