02/03/02:05 [PR] |
11/26/21:41 ただいまp(^^)q1時間遅れで成田空港に無事到着!
パリからマドリッドに到着する飛行機が遅れて、マドリッドを30分遅れで出発。 乗り継ぎ1時間だけど大丈夫?と思っていたら飛行機降りた所に 「NARITA.TOKYO」とカードを持ったお姉さんが待っていてくれた~。 ほっとした~(>_<) そのほか6枚のカードがあったから、やっぱり飛行機遅れて短い乗り継ぎだときちんとアテンダントしてくれるのね。 成田行きは私を含め3人。 自分だけだとあんなに早くは移動出来ないね。 道案内ありがとう! 出発ゲートに到着したらほとんど登場は終わりかけ。 あ~間に合ってよかった!と。 しかし、しかし 「ご搭乗機は乗り継ぎのお客様の飛行機が遅れたため、只今荷物の移送中でございます。あと20分ほどお待ち下さい。」 とアナウンス。 あ~そうだよ~荷物も一緒じゃないと~。 ん?だったら焦らなくてもよかったのか?? しかしその後も機体は動かない。?? 「みなさまぁ~ご搭乗機はこれからぁ~除雪スポットに移動いたしましてぇ~、機体の除雪作業に入らせて頂きまっす。トラック4台が機体の除雪に当たらせていただきますぅ。」 え~!! この寒さは雪だったのか~(>_<) 滑走路はうっすら白いくらいで積もってはいない。 ジェット噴射でとろとろした液体が噴霧され、そのあと水洗い?? 機体の除雪なんて初めてだ。 結局雪でパリからマドリッドへの飛行機も遅れたのね。 そうそう、マドリッド、アトーチャ駅からの空港へ向かうタクシーも 「出発ターミナルは何処?」と聞かれたけど… そんなのチケットに書いてないし、? ターミナルは四つ。 イロイロ電話で問い合わせてくれたけど全員言うことばらっばら。 しかも、みんな自信持って言うから。 じゃあターミナル1にまず行って聞いてみようと。 コロンビアからの出稼ぎのお兄ちゃん 「僕も一緒に行って聞いてあげるから大丈夫だよ。」と。 まあ、荷物を車に残して一人で聴きに行くより一緒に行ってくれたほうが安心。 それから空港まで家族の話をしていましたね。 「パパがスペイン人でママがコロンビア人僕はハーフさ。」等々。 結局ターミナルは2。 タクシー代40Euroとちょっとお高目になったけどまあマドリッドからかえるのは、前回がいつだったか忘れたぐらい昔だから仕方ないか。 乗り継ぎ短いのはハラハラするけど体は楽チン。 座席も一番後ろの二人席。 椅子倒しても後ろいないからこれまた楽チン。 隣はツアーでモロッコに行ってらした女性。 お名前はなんと 「典子さん!!」素敵。 お話したり写真見せっこしたりとつまんない退屈な時間がなかったさp(^^)q 映画も二本みて、 堪えられないくらいまずい晩御飯を無理やり半分食べて(泣きそうなくらいお腹すいてたから)あとはカップラーメン♪ 食べても食べてもお腹すく。 危険だわ。 しかし、どうしたらあんなまずい物が作れるのかしら。 東京駅到着。 武蔵小杉には22:03着。 乗り換えなしって本当に楽! あ~お腹すいた~。 スペインは今お昼時だ~。 明日は海です! ……大丈夫??? PR
|
|
|