02/02/19:51 [PR] |
11/18/02:37 さすがスペイン。昨日は15時から23時まで工事で水道が使えない。はずだった。
17時になっても水は出ていて、なんとなく嫌な予感。始まりずれたら終わりもずれる?? と思いながらお稽古に行き、23時までりえちゃんちで過ごさせてもらって帰宅。 クラウディア家族はみんなで映画を見てた。 「のりこ、お水まだでないわよ~。」う、、、やっぱりそうなんだ、、、。 自分の部屋は寒いのでみんなと一緒に映画を見る。 時々確認しに行ったけど、結局午前0時半になってもお水は出ない~。 もう眠くて眠くて、顔も洗わず歯磨きだけしてお休みなさい。 朝お風呂に入ったら、シャンプーの泡が茶色い?????????? え~私そんなに汚い? 朝のお風呂は疲れる。体力がいるよ。 体も冷えて今日はなんだか調子悪い。 あ、でも、お昼は仕事帰りのさちこと待ち合わせてセントロの今時のレストランでランチ。 さすがセントロ(中心部)。スーツ姿のサラリーマンで一杯。 ご飯も創作料理でおいしかった!! 二人で34ユーロ。なかなかのランチでした。ご飯食べたら元気になった。 しかし、毎日歩いていたら太ももの上側が痛んできたさ。 夜にはマッサージしていたわってあげなくちゃ。 今日から月曜日まで、アンドレスがいなくてベタンソがやってくる。 あ~緊張するな~。 もうベタンソのレッスンはおなか一杯で一生受けなくてもいいと思っていたのに・・・・・。 あ~休んじゃいたい。。。。。。 足も痛いし・・・・・・。 弱気な私。 PR
|
11/17/01:58 スペインのにおい洗濯物がどんどんセビージャの臭いになっていく。
洗剤の臭いが強いのよね。 日本に帰ってもしばらく落ちないもん。 さて、今朝は快晴!でも気温は9度。肌寒い。お昼には17度。やっぱり歩いてるとコート脱ぎたくなる。 毎日カテドラル(聖堂)の横を通って帰ってくるのだけど、今日もお観光客でいっぱい。今までは東洋人はほとんど日本人だったのに、今回は中国人が多いのにびっくり。 どこにでもいるのは日本人も一緒だけどね。 毎日お稽古帰りにセノビージャのりえちゃんのお店に寄ってくるのだけど、近くのカフェに毎日同じテーブルに同じメンバーで、席まで同じのおおじいさまたちがいるの。 毎朝カフェで朝ごはんなんだね。 ほっこりしていていいな~♪ ほっこりと言えば毎日自宅からすずとたびちゃんの写真も送られてくるの♪ あ~ほっこりする~。 私の寝ている場所にすずとたびが寝てるって。 川の字ではなくひらがなの「じ」かも。笑える。 あ~毎日ご飯作りすぎでお腹が苦しい。 やばいよね~。 こちらにくると、自分が太っていても気にならないから。。。。。。。 周りが一回り大きいんだもん。。。。。。。。。 しかし、痩せたわけではなく、比べる対象が悪いだけだから。 気をつけよう。作りすぎ。 では行ってまいります!! |
11/16/02:34 霧の街今朝は寒かった~。
街は霧で真っ白。気温9度。 吐く息真っ白。 でもお昼に帰宅するときは22度もあって、歩いていると汗かいてきた。 お稽古みんな来るの遅くて、10時からのレッスンで9時50分になっても来てるのは私一人~。 ピリーが、みんな来るまで進んだところ教えてくれた~!! やっぱりいいなピリー。声も好きだけど、お茶目なところがいいんだよね~。 今日はテクニカ。足かなり頭をつかった。変な日本語?? 11年前に習ったより今のほうが私も少し上手に理解できるようになってると思う。 ここで3ヶ月とか習ったらごつい上手になるかも。 あ、msnのhpの頭のページに「今日の天気」ってあって、そこにセビージャの天気と気温が出てるの。 それって今セビージャにいるから?日本の天気じゃないのが衝撃的。 ものすごく驚いたけど、すごく嬉しい感じ。 今回はフラメンコの靴は買わない予定だったのだけど、セノビージャですごくかわいい靴があって、しかも足にぴったり!! 購入してしまた、ファルダも~。 写真撮って載せなくっちゃ。 さて、お稽古に行ってこよう。 |
11/15/02:04 2011.11.14オラ~sevilla!!!
今日はもう14日。10日に日本を出発、11日15時に無事私も荷物もセビージャ到着。 荷物も私も一緒が大切。 やっぱり荷物なかたっら。。とどきどきした。 ネットカフェがなかなか開いていなくてやっとネットに接続。 こちらもアイフォンを使っている人が多くて、需要が少ないのかな? 今ここには5人。 ネットカフェなくなると不便・・・・。 こちらでもwifi使えるお店がけっこうあるよ。 アイフォンにしなさいってことかしら~。 到着して、こちらの携帯電話をリエちゃんから受け取ったのだけど、電話番号がもう使えなくなっていた。。。 プリペイド携帯は半年ごとにチャージしないと番号が消えちゃうらしい。 いままではさちこが管理してくれていて、私がいないときは日本から来た人に貸してくれてて、だから番号が生きていたのね~。 1ユーロで新しい番号買えるのにはびっくりしたけど。 ここにくるまでに日本の携帯で写真を撮ってメールを書いて下書きに入れてあるから、帰ったらアップします! カメラで撮ってもなかなか・・・いえ、ほとんどアップしないので、形態電話で写真たくさん撮ってます。 帰ったら、必ず今年こそ写真アップするから楽しみにしていてね~。 到着したらこちらは暖かい。 12日土曜日は28度もあったよ!! 街歩いてるおばちゃんたちが「どうしてこんなに暑くなるのよ!!コート着てきちゃったわよ!」と怒っていた。 ちょっと前まで雨が続いて寒かったらしい。 昨日も暖かかったけど、今日はお昼から雨。 朝19度あった気温がお昼には14度。。。。。 さぶ。傘持って出なかったのでお稽古帰りにセントロのセノビージャでりえちゃんに傘かりました。 助かった~。 寒いと心まで風邪引きそうになる。 クラスは午前が女番長ピリーにバンベーラを習い午後はこれからアンドレスのブレリアです。 バンベーラはかなり進んでいて、もう歌3つめ。 でも、丁寧に教えてくれるからがんばる。 あ、ピリーはとても喜んでくれた。 今年は2週間なんだ~と言うと、十分だ、がんばろう!と言ってくれた。 去年も同じクラスにいた人たちが進んだ所教えてくれるのも嬉しい。 2週間のお稽古頑張ります!! |
11/25/20:58 sevilla通信最終章今日は曇り空。
気温も低くなく、移動もつらくない。 今12時半。 14時45分のサンタフスタ駅発の新幹線でマドリッドに17時15分着。 タクシーでバラハス空港まで。 20時15分発のエールフランスでパリ・シャルルドゴール空港着22時半。 23時半に成田に向けて出発! トランジット1時間しかないから、急がないとね。 シャルルドーゴール空港は広くてターミナルも二つ。 端から端に移動だから、走れ!!って感じ? 日本には日本時間26日19時着予定。 長旅だね~。ドアからドアで24時間?? がんばれ私。 7時半起床。 スーツケースに荷物を詰めるの1時間かからなかった。 すべての物をベットの上に並べてみると、まあ来るときよりも少ないかも。 シャンプーや洗顔類はなくなるし、日本からのお土産多かったし。 22キロまでなら見逃してもらえるので、22キロ超えないことを祈ろう。 持った感覚としては大丈夫そうなんだけどな~。 しかし、イノベターのリュックは本当に優れもの。 背中に背負っても、重くても苦痛じゃないのがすごい!! お掃除も終わり、洗濯もおわり、冷蔵庫も綺麗にして、 今食料を残していく友達をここで待っているところ。 非日常が日常になり、体も頭も慣れたところ。 スーツケース準備完了でも、まだ帰る気持ちに切り替わらない。 さちこの出産も無事終わり、 あ、でも、出産時に3箇所切れて、もう少しで直腸まで裂けるところだったらしい。 う~そんなことにならなくて良かった~。 心配事はないので、まあ、安心して帰国しよう。 りえちゃん、オリーブオイルありがとう! 今年は沢山の時間を一緒にすごしました。 カービーダンスがんばってね!!! では帰ろう! buen viaje!!! |