忍者ブログ


姫のブログ [フラメンコダンサー 時枝典子]

日々のあれこれつれづれに♪
≪01  2025/02  12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03≫

02/09/13:53  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/02/10:29  2日

今日はあーちゃんの月命日。
もう一か月過ぎたのですね。
あーちゃんの不在は不在としてこの部屋に存在し、玄関開けるたびに不在を認識させられる。
時々あーちゃんの鈴の音がしたり、気配がしたり。
膝の上が大好きだったあーちゃん。
すずもたびも膝には来ない。あーちゃんの指定席だからね。


あーちゃんは写真が嫌い。いつも視線を外す。
でもこの一枚はこちらをむいている。
ローラか撮った一枚。四月だからまだ元気な顔。
でも、まっすぐこちらをみる視線がつらい。
話すことも触る事も抱き締める事も出来ない。
つらくて携帯壁紙にも出来ない。

今日は朝からだめだ~。




PR

無題

時枝先生、お元気ですか?
先生がS市にいらした頃、お世話になったSです。

フラメンコを始めてから、身長が2cm伸びましたが、
40代に入ってから2mmほど縮みました。
おまけに今年は中近両用眼鏡デビューしました。

でもまだお稽古に通ってますよ!
若いクラスメイトとは干支ふた回りほど
年が離れちゃいましたけど(笑)。

  • 2008年09月03日水
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
懐かしい北の大地!!
体脂肪率17以下と言えば・・・・s本treeさんでしょうか???
間違っていたらごめんなさい。
でも、今も踊っていると聞くと嬉しいです^^
最近20代の生徒といるとよく親子に間違われます・・・・・・・。
めんどくさいので「はいそうです^^」
と答えてしまいますが・・・微妙な女心です。
クルシージョとかこちらに来る機会があれば是非ご連絡下さい!
会いたいですね^^
2008/09/03 20:55

無題

はい! そうです! 私です!
子供クラスにいたおちびちゃんたちが
みんな成人して、ひとりは今同じクラスです。
私より背が高くなって、話す時に見上げちゃいます。

私が入門した当時、高校生だった子が
今は平日クラスの担任の先生です。
時々、教室の鏡越しに現・師匠の姿を見て、
コドモが大きくなるのは早いものだな...と
心の中でつぶやいてしまいます。

現・師匠の振り付けは
シンコペーションが効いているというか、
コンパスが微妙に揺れて拍が伸び縮みするし、
跳ねるし跳ぶし回るし足を打ちまくるし、
タメとキレのコントラストが激しいし、
後半のもう体力の限界でーす! って頃に
また盛り上がって....なかなかハードです。
負けるもんかぁぁぁぁぁ。







  • 2008年09月04日木
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
お~k先生の所にいるのですね^^
懐かしいです。k先生はどちらかといえばクラシコタイプの振り付けが多かったですものね。
T樫さんもまだいらっしゃるのでしょうか?
新しい師匠は息子さんかな?
頑張ってくださいね!!
なんだか覗きに行きたくなりました^^
2008/09/04 22:57

無題

はい! そうです! 現・師匠はあの子です!
普段は飄々としていますが、芯の強い子だと思います。
時々、マッチョでアグレッシブな発言を
やらかしてくれて面白いですよ。

コンパスは合わせるものではなく、支配するもの。
ミスをしたらどうしようと心配しながら
踊るくらいなら、思いっきり大胆に間違った方がいい。
キメのところは、観客を威嚇するつもりで!
...なんですって(笑)。

毎週ではありませんが、
日曜日はk先生のレッスンを受けられます。
微妙なコンマゼロゼロ数秒くらいのタメや
さらに微妙な角度の揺れが美しいです。

T樫先生は吸血鬼かもしれません。
まったく年をとっていないように見えます。

ちなみに私は10kg近く体重が増え、体脂肪率24%です。
別人のように胸板が厚くなりました(本人比)。
持久力も柔軟性もかなり落ちましたが、
集中力はアップしました。

頑張ります!


  • 2008年09月06日土
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
私がいた頃はフラメンコには全く興味がない高校生だったような・・・・・

でも、確かに心配しながら踊るより思いっきりやって外したほうがいいと私も思う。心配しながらだと高い確率で外すから・・・。
T樫さんにもK先生にも会いたいな~。
そして、10キロ体重増のS本TREEさんにも会いたいです!!
HPにメールアドレスもありますので、時々みなさんの近況報告してもらえると嬉しいです!!
皆さんに宜しくお伝え下さい^^
2008/09/07 20:45

無題

>確かに心配しながら踊るより
思いっきりやって外したほうがいいと私も思う。
心配しながらだと高い確率で外すから・・・。

心配しながらだと、苦手な部分をクリアした後、
普段は一度も間違ったことがないところで
いきなり外したりします(汗)。
潔く失敗して、堂々と立て直せばいいさ! くらいの
気持ちでいた方がいいのかもしれません。

ではまた!





  • 2008年09月07日日
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
Sさんがどんな踊りを踊るのかものすごく観たい!!
でも・・・遠いね・・・・。
2008/09/13 23:18

無題

ほんっとに遠いですよねー。
先生とバッタリ遭遇したのって、
1993年2月13日(土)ですね? 東京メルパルクホールで。
(↑手持ちの資料で確認いたしました)。

私の踊りは色気ゼロでフェロモンゼロ。
「闘気」「殺気」はケンシロウかラオウ並み
......らしいですよ(笑)。

自宅のMacはプロテクトがやたらきつくて、
先生のHPからメールにアクセスできなかったのですが、
会社のPCでメアドを確認できました。
そのうちメールさせていただきますね。

現・師匠のクラスの振り移しは、
ちょい重めの曲がハケまで行きました。
一度キメたら後はハケるだけと聞いたのですが、
ガンガン元気にハケていきます。
さらにキメ〜の跳ね〜のサクサクで...。
......負けるもんかぁぁぁぁ!


  • 2008年09月15日月
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
お~~~!!!!
すごい!!よく覚えていましたね~!!!
しかし・・・15年前になるの???
うむ~。。。。。。。。

ケンシロウかラオウか~。
目で殺すタイプね。
やっぱりちょっと見てみたいな~。

純也君だっけ???
彼の踊りもみてみたいな~。
行けないと思うけど、ライブや公演のお知らせ宜しくお願いします^^
2008/09/19 21:07

温泉~いいですねぇ♪

秋の気配を感じる頃・・
温泉いいですねぇ^^

温泉&一杯好きの私には羨ましい限りです。
休養は明日の元気に必要ですね。

昨日、野バラとローズ色の薔薇、淡いピンクのグラジオラスを
石の器にいけました。

グラジオラス?と思った私ですが・・
いけたら、これが夏と秋の狭間の今にぴったりで!
やはり花屋さんもプロ。
他の人の選んだ物を自分なりに楽しめる年頃に近づいたのかなぁ・・
と思ったりもしました。

この時期野バラは素敵なので是非!お薦めです。

椿さん♪
お久しぶりです^^
昨日は千石原の湿生花園に行ってきました。
この季節青や紫の花がきれいでした。
エゾリンドウ・サワギキョウ・ハギのはな等々。
名前の知らない花が殆どでしたがとても楽しめました♪
小雨の中の散策もなかなかよいものでした。

しかし、薔薇にグラジオラス~確かになかなか思いつかない組み合わせですね~^^
想像を膨らませます!

10月8日にライブがあります。
もしお時間あれば足をお運び下さい^^
2008/09/23 11:31

無題

あわわわわわわ。
↓時枝せんせーい。実名はナシですよ。
>○○君だっけ???
彼の踊りもみてみたいな〜。

↓私のコメントのこのへんとか、
万が一、本人が目にしたら、
成人男子としてかなり恥ずかしいですよ(汗)。

>時々、教室の鏡越しに現・師匠の姿を見て、
コドモが大きくなるのは早いものだな...と
心の中でつぶやいてしまいます。

○○君は舞台では凛々しいですよ。
精悍さというか、貫禄が出てきましたね。
大人の余裕が漂ってきたと思います。お世辞抜きで。
舞台デビューしたころは、一生懸命!!!!! が丸出しで、
頑張れー!!!!!! って感じでしたけど。

○○君は自分の振りに、年々難易度の高いワザを
ガンガン入れてきているので、
「先生...生徒用の振りにはそれ入れないっすよね!?」と
内心ひやひやしております。

やっぱり、男の子が大きくなるのは早いものだな...と
心の中でつぶやいてしまいます。
男子三日会ワザレバ瞠目スベシって、
中国の格言でしたっけ。
私には弟も息子も甥もおりせんから、
男の子がいつ・どこで・どのように成長するのか、
よくわかんないんですけどね。

  • 2008年09月24日水
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
ですよね~ごめんね・・・。
しかし私も名前忘れず覚えていたんだな~と感心かんしん。


ところで、毎日何時就寝何時起床ですか?
いつもコメント書いてくれるのものすごい早朝ですよね!!!
ちゃんと寝ていますか??
2008/09/24 11:14

無題

>ところで、毎日何時就寝何時起床ですか?
たいてい2時〜4時に寝て、8時に起きて速攻で出勤。
残業手当がない職種なので、残業&休日出勤し放題です。

>ちゃんと寝ていますか??
ちゃんとは寝ていませんが、ちょっとは寝ております。
以前、会社で2日連続で徹夜した後にお稽古に行ったら
死にそうなほど気持ちよかったです。
甘い香りが漂うお花畑か、
三途の川のキラキラと輝く水面が見えそうでした。
アドレナリンとかエンドルフィンとか
ドーパミンとか? が分泌されまくって
脳内物質でラリっていたのかもしれません。

私の場合、ストレス・疲労・寝不足・空腹のうち、
いずれか3つの要素がそろったら、
はじけまくって気持ちよく踊れます。
でもお稽古場で突然過労死したら
周囲の皆様にご迷惑をおかけするので、
休むべき時は休まないといけないですよね...。

  • 2008年09月25日木
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
すごいな~。
私はまず空腹で切れます・・・・・。
4つのうち2つ重なったらアウトかも~。
くれぐれもお花畑には近寄らないようにしてくださいね!!!
むかしk美さんは「舞台の上で踊りながら死ねたらそれが本望」と言っていましたね~。
もう何年もお会いしていません。。。。。
2008/09/30 22:13

無題

せんせーおはよーございまーっす!!
昨日は朝7時に帰宅して1時間寝て出社しました。
今日は暗いうちに帰宅できてうれしいです。
目覚まし時計7個セットして爆睡します!

舞台で踊りながら死ぬ...最高ですね。
私は舞台袖にはけてからお迎えが来るほうがいいです。
「燃え尽きたぜ...真っ白な灰によ....」とつぶやいて、
コーナーリングで目をつぶりたい...。

某教室で2008年下半期の時間割が発表されました。
私が通える時間帯に、私のダーイスキな
どん底真っ暗系の重たーい曲が来ました!

よっしゃー! キターー(*▽*)////ーー!!!

...と時間割表の前で雄叫びをあげてしまいました。

明るい華やかな曲もキライではないのですが、
やっぱりどす黒くてヘビーで湿っていて、
悪霊でも悪魔でも呼べそうな曲が好きですね。


  • 2008年10月02日木
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
またまた~むちゃなことしてる・・・・・。
寝ていないのと殆ど同じ。。。
それで踊りますか~。。。。。

どんぞこ真っ暗悪魔寄せといえばシギリージャかマルティネーテですか^^
わたしもシギリージャやソレアのクラクラ系好きですよ♪
グアヒーラも好きですが^^

ちなみに私はお布団でぬくぬく眠るようにお迎えが来てくれるのが望みです!!
2008/10/02 22:21

無題

>それで踊りますか~。。。。。
うふふふふ。踊りますよ〜気持ちいいですよ〜。
時々エンドルフィン全開になってぶっ飛んで、
現・師匠に「今日はハイになってましたね...」と
驚かれます。いえ、びびられているのかも(笑)。

アッパー系の華やかで明るくてにぎやかな曲より、
ダウナー系の重くてどん底真っ暗な曲の方が、
踊った後スッキリして、晴れやかな気持ちになります。
メンタル面のデトックス効果が高いというか...。

グァヒーラやカラコーレスも嫌いではないのです。
アレグリアスやブレリアも気持ちいいのです。
タンゴやタンギージョも楽しいのです。
でもやっぱりどす黒くて妖気が漂ってきそうな
重力140%UPな曲がスキです。

  • 2008年10月05日日
  • 当時体脂肪率17%弱
  • 編集
Re:無題
重力140%・・・・・・・。
重そう・・・・。

明日ライブです^^
ソレアとグアヒーラです♪
2008/10/07 23:24
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL