[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
検査は続けてくださいませ
あけましておめでとうございます。 5年なんですね。 5年になったんですね。 「5年」って、再発するかもとか、 再々発するかもとか、 この時期を乗り越えられたら大丈夫かもとか、 気持ちが揺れる時期なのかも? って思います。 やまいだれに口三つと山のあれに対して 初参戦&再戦を勝ち抜いた 乳癌サバイバーである私の母は、 5年単位で気持ちが揺れ動いて、 不安になったり安心したりするようです。 母は「2度目」から17年経ちました。 今年で86歳になります。 母は総入れ歯になりました。 耳も遠くなりました。 背中が曲がって小さくなりました。 冬道で2回転倒して、膝の関節にひびが入って、 ひびから先の骨端が壊死して、 医大附属病院の外科に紹介状を書いていただいて、 壊死した部分をチタンに置き換える インプラント手術をいたしました。 しんどいリハビリを頑張り抜いて、 杖2本の「二刀流」(と本人は言っていました)から、 杖1本で歩ける「一刀流」(そんな日本語なくない?)へ バージョンアップさせていただきました。 とりあえず。 親なんて生きてりゃどうでもいいです。
TRACKBACK