02/04/18:48 [PR] |
11/05/20:03 sevilla今朝のレッスン最初の15分で筋肉がきしみ、40分で酸欠。
残り時間を必死で自分を励まし。。。。 あ~どんなに自分を甘やかしていたか身にしみる。 ということで無事セビージャに到着! 自宅を出て23時間半後に飛行機はマラガに到着。 1泊マラガのホテルで過ごして、4日午前中にはセビージャに。 今回もスムーズには行かなかった飛行機の旅。 旦那さんと席が離れているので代わって欲しいと頼まれ、同じ通路側だったので了解。 飛行機の乗って一番にすることは、機内食のチェック! しかし・・・・どこを探しても・・・・ないんだ・・メニュー。 全員が座席に座ってから配られたメニューとイヤホン。 食事の前に映画を見ようとしたら、イヤホンが耳に装着できない・・・・・。 隣の人や前の人みてもいまいちわからない・・・。 あくせん苦闘の末、あきらめかけていたら偶然はまった・・・・。 片方づつ耳にかけるタイプなんだけど、本当に難しい。 ローラだったら「もういらない」って絶対いってるな~。 そして楽しく始まった「ハリーポッター6」 ご飯も来たので楽しいランチライム♪ しかし、ここで悪夢が。。。。。。 ご飯終わって隣の人がトイレに立つので画面を一時停止に。 私も歯磨きして戻って、「さあ!続き!」 と思ったら。。。画面がフリーズしてまったく動かない! 消すことすらできない。 客室乗務員に事情を話したらメインコンピュータを操作してくるから10分待って。と。 しかし、「ごめんなさい。。。ビッグプロブレムで君の画面は元にもどらないよ。」 ・・・・・・・・・・・・・・。 「エールフランスのマイレージある?6000ぽいんとつけるよ。え?もってない? ん~じゃあ30ユーロの払い戻しするからこれにサインして。」 と・・・・・・。 、満席で他に空いていないので、移りようもなかったさ。。。。。 12時間半のうちの最初の三時間でこれでした。 残りの時間を読書ですごす羽目に陥ったわたし。 その読書灯までがあさっての方向を向いていて、手元に灯がこない!!!!!! 内側のひとにお願いして調整してもらう。 ここですでに疲れている私。 こんな長距離二度と乗らない! と思いつつ、到着したら来て良かったと思うのでした。 残りはまた明日! PR
|
チャイナエアラインでも、テレビと読書灯が
|
Re:無題
え~。。。。
それもちょっときついね。。。
10分おきなんて・・・・。
帰りに大いに期待します。
帰りも何かあれば、ごねてやります!
それもちょっときついね。。。
10分おきなんて・・・・。
帰りに大いに期待します。
帰りも何かあれば、ごねてやります!
|
|