02/02/17:02 [PR] |
11/27/21:02 11月27日セビージャ通信最終章金曜日から朝ごはん以外はお外ご飯!
金曜日お昼は金沢出身の寺口典子ちゃんとイベリコ豚の炭火焼のお店でランチ。 やっぱりイベリコ豚おいしいよ!!! 若い闘牛牛の肉団子も絶品。しかし闘牛牛という事は。。。。。。 19時からアンドレス最後のレッスン。やっぱりブレリアは難しい。 何か振り付けしてもらったほうが100倍も楽チン。 やっと体も心もセビージャペースに慣れた。でも帰国。 こんなに短い滞在は始めてなので物欲も沸かないし、お土産買う気持ちにもなれないのかもしれないね。 短いなりにいろいろみて、沢山の話を聞いてもう一度自分とにとってフラメンコはどんなものなのかと考えさせらている。 りえちゃんはレッスンのときマチルデコラルに「恥は家において、かかとのある靴を履いてお家を出ていらっしゃい!」 と言われたって。 私は恥をきちんとお家に置いて出て来れているんだろうか。 難しいね。 昨日は10月に足の指を骨折して全治4ヶ月にもかかわらずセビージャにやってきた井上圭子ちゃんと初めて観光バスに乗った!! ランチは幸子夫婦にマエテオ海君と圭子ちゃんと一緒。 アラメダ近くのレストランで、「あ~もう食べれない。しかしなんてでかいチョコレートケーキなんだ~。しかもうまい~。」と酔っ払いのまま二人でバスツアー。 圭子ちゃんはギブスの足に杖ついて、全身真っ黒の怪しい姿。 いつもは歩いている街をちょっと上から見下ろすだけで全く違った街に見えるから不思議。 もう一回は乗らないと思うけどでも、乗ってよかった。 いつもなら折り返し地点の2週間めの週末。ほとんど出かけないで休養しているのはずが、もう帰ると思うといつもと違うことしてみたくなったのさ。 夜はりえちゃんと最後の大人ご飯。 そして圭子ちゃんはみかさんとご飯。 りえちゃんとみかさんはお友達、じゃあ二人が一緒にいるなら四人でご飯しよう。と、また飲んで食べて! 帰宅したのは1時すぎ。 湯たんぽにお湯入れて、顔洗っておやすみなさい。 今朝は9時起床。 シャワー浴びて、クレヨンしんちゃん見ながらご飯食べて。 あ~私は本当にもう帰るんだろうか。 荷物詰める気が全く起きず、洗濯物干してるクラウディア見てたら寂しくて泣けてきた。。。 いや、寂しいと言うより今回は遣り残したことが沢山ありすぎて、悔しいというより納得いかなくてかもしれない。 ただ振りを習うだけではないところの遣り残しかな。 クラウディアは「旦那さんや猫たちが待ってるでしょ。来年は1っ月くればいいから。待ってるから。」う~また泣ける。 そうなの、ローラもたびもすずも待ってるんだよ。もちろん彼らにはすごく逢いたい。 う~、、、、、不完全燃焼。 朝から寝るまでフラメンコ一色ではないけれど、やっぱりフラメンコのことだけ考えていられる時間は貴重。 来年もこれるよう、頑張って働こう! 今13時。14時にはタクシーが着ます。 帰ってお昼ごはんしよう。 マドリーまで新幹線。マドリーからエールフランスでシャルルドゴール。 そして成田に19時15分到着予定。。 出会ったすべての人に感謝です。 ありがとうございました!! PR
|
|
|