02/03/01:58 [PR] |
11/21/20:55 訂正グアダルキビール川から出発したのはマルコ・ポーロではなく、
コロンブスでした~~~。 さあ、壮大な金曜日から昨日の夜までのお話です。 金曜の夜はりえちゃんと大人の晩御飯。 マリーアントワネットのおうちのようなレストランで、 と言うとベルサイユ宮殿になっちゃうから・・まあお部屋の雰囲気がって感じなんだけど・・。 創作料理のお店のおまかせコース料理。 スープは口の中ではじけるし、ほんとにプチプチはじけて頭蓋骨に共鳴するのさ。 ん~うまく表現できないなあ。 衝撃的な感じは伝わる? 前菜はアスパラの巻き寿司。これはまあ作って冷蔵庫で冷やしてました、って味。 お魚は皮はパリパリで香ばしいけど、身はホックリレアなやわらかさ。 途中でビールのシャアベット。・・・・・・・・・・。 りえちゃんは「かなり好き」と。 ビールの飲めないわたしの分まで食べてくれた。 お肉はとろっとろ。ナイフはいらないくらい。 デザートの前にはチーズ!!!!!! あ~写真を載せて説明したいよ~。 三食チーズの私には天国。 すごくくさいチーズを希望。初めて食べる香りと辛さ。 そう、くさいチーズは辛い。これに甘いソースをつけて食べます。 「絶対手で触らないでね。3日間は出会いがないからね。」 といわれながら至福の時間。 これはくさすぎて日本には持って帰れないな~。 デザードはアイスクリームにホワイトチョコのソースに、またプチプチが入っていた。 りえちゃんは沢山ワインを飲む人だけど、私が1杯しか飲めないのでボトルは頼まなかった。 ごめんね~。 これでお一人様50ユーロ。 約6000円かな? 晩御飯は遅いので帰宅は1時半。 沢山食べた! 沢山しゃべった! 大人のご飯は素敵。 ここまでかいて金曜日の分はおしまい。 土曜日の分もはそれだけでまた沢山の話題てんこ盛りなので、それはまた明日にしよう。 おうちの鍵が、コピーのコピーでなかなか開かない。 夜中に帰るのはかなりどきどき。 まあ、誰かはおきてるので気づいたらあけてくれるのだけど、 誰もいなかったら。。とちょっと不安。 あ~おなかすいた~。 PR
|
|
|